奈良のこと

シェフェスタ奈良2022 1日目参戦記録。10/29の会場の様子、メニューや出店店舗

10月29日土曜日、シェフェスタ初日に早速行ってきました。当日の奈良は晴天&正倉院展初日。昼時は混雑するだろうなぁ~と思い、15時ぐらいに行ってみました。

売り切れのお店も多数あり、きっとすごい人だったのだろうと思いつつ、4品ゲットしおやつ代わりに食べてきました。

これから1週間続くシェフェスタ。当日の会場の様子や実際のメニューなどをお伝えします。お出かけの際の参考になれば幸いです!

シェフェスタ奈良2022

奈良県下最大級の食のイベント・シェフェスタ。2022年は3年ぶり、14回目の開催です。シェフェスタについては別の記事で書いたので、詳細はそちらをご覧ください。

10月29日土曜日は晴天のシェフェスタ初日。初日は様子見で昼時の混雑を避けたかったので、3時過ぎに家族で出かけました。

10月29日(シェフェスタ初日)当日の様子 写真でご案内

まずは初日の様子を写真でご案内します。

こちらが登大路公園の入り口ゲート。近鉄奈良駅からメイン道路沿いに進むとこのゲートが見えてきます。ゲート横に立っている赤い服のスタッフの方が検温とアルコールスプレーをしてくれます

看板犬ならぬ看板鹿が鎮座。

ゲートを入るとすぐにかわいいイラストの案内看板が。ここでざっくりとした位置関係を確認しましょう。マップは看板右下のQRコードを読み込めばスマホからも見られるようになります。

シェフェスタマルシェ

ゲートを入って右方面がマルシェ12店舗。持ち帰りできる商品やその場で食べられる甘味などが色々売られていました。

シェフェスタ屋台
6台ほどのキッチンカーがいました。売り切れて閉まっている店も。

ゲートを入ってまっすぐ正面方向が協賛企業店舗とシェフェスタ屋台です。さらにシェフェスタ屋台の続きでキッチンカーが並んでいました。

日替わりのプレミアムイベントはシェフェスタ屋台の前あたり。10月29日はかき氷イベント3時過ぎには売り切れているお店もありましたが、まだ行列ができているお店もありました

この三角コーンとポールの数…。相当な人数でにぎわったのでしょうか。インスタを見ていてもかき氷の投稿が非常に多かったので、大盛況だったのでしょう。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

@yumi.yumi1122がシェアした投稿

シェフェスタ本部。ゴミブースはシェフェスタ屋台側にあります。

プレミアムイベントの横付近の会場中央はシェフェスタ本部シェフェスタ屋台側にごみブースがあります。その横は有料プレミアムシートがテント内にあります。

ドリンクコーナーはシェフズキッチンと青空ピッツァの前
ドリンクメニュー。良心的な価格設定です。

ごみステーションと反対側(青空ピッツァの方)にはドリンクブースがあります。こういったイベントですとドリンク料金が高く設定されていることも多いですが、良心的な価格でした。

アルコール類は各店舗でもワインやビールの販売があったので色々チェックしてみてください。

その手前がシェフズキッチン。日替わりで有名シェフによるシェフェスタオリジナルメニューが食べられます。価格は3000円ぐらい。

300個作ったらしく3時半過ぎにはまだ品物が残っていたようで、弁当を手にしている人の姿が。4時頃にはさらにカレーライス1500円の販売がはじまりました。すぐに行列が。

シェフズキッチンスペースのすぐ右横にあるテントで料金を前払いするシステムのようでした

青空ピッツァ

シェフズキッチンの向かって左横が青空ピッツァです。本日はpiano。奈良の有名なイタリアンのお店です。併設されたピザ窯にそそられますね。

飲食スペース。
スタンドのスペースも手前の方にあります。フラッと一人でも立ち寄りやすそう。

飲食スペースは、以前は本部のあった広場中央付近にありましたが、今回は奥にあるもう一つの広場に。常設トイレのある方です。

スタンド席、テント内にテーブル椅子があるスペースが2か所、青空の下に丸テーブルと椅子が置かれているスペースが2か所ありました。

座る場所は多く前回の開催より広々とした印象ですが、昼時はきっと混み合うことでしょう。テーブルには「黙食」のステッカーが貼られていました。

ステージ。鹿もたくさん歩いていました。

シェフェスタステージも飲食しながら観てもらえるようにか、飲食スペースの方にありました。

シェフェスタステージでは各日違った催しが11:30からと13:00からの2回行われています。

飲食スペースにあるごみステーション

飲食スペースの方にもスタッフの方が常駐するごみステーションが。トイレよりの方にありました。分別はビンカン・ペットボトル・燃やせるごみ・残飯の4つ

燃やせるごみとプラスチックごみの分別はなく、全て燃やせるごみのごみ箱に入れます。

どんなお店が出店してる?どんな料理があった?

10月29日は、マルシェの方はくるみの木の特別ブース、クレープ、おはぎやみたらしなどの和系甘味、奈良漬け、梅干し、地野菜、コーヒーやパン、かき氷などの店がありました。

シェフェスタ屋台の方は、鮎塩焼き、麻婆豆腐ラーメン、じゃがいもチップス、カレー、シューマイ、台湾料理、肉うどん、角煮、カヌレやスフレオムレツ、焼きナポリタンなどのメニューが。

我が家が行ったときには鮎塩焼きに行列が。炭火で焼いていましたし、いい匂いがしてきていました。麻婆豆腐ラーメンも気になりましたが売り切れて閉店していました。

スリランカ料理のRASA BOJUN

フードトラックはハンバーガー、ロングポテトフライなど。売り切れてしまっている店もありましたが、個人的にスリランカ料理が気になりました。

普段あまり食べる機会のない料理にチャレンジできるのもシェフェスタの醍醐味ですね!

出店店舗は日によって入れ替わるので、今後の予定はシェフェスタ公式ホームページにてご確認ください。

http://nara-foodfestival.jp/schedule/

4店舗で注文、実際に食べてみた!

シェフェスタ現地に到着したのは3時すぎ。ラストオーダーは4時であまり時間がありませんでしたが、我が家は3人(夫婦と園児)で、おやつがわりに4店舗で注文し実際に食べてみました

クレープ 【doi】

行列ができていたクレープ屋さん。黄色い看板が目印で、マルシェコーナーの一番端に出店されています。ちょうどおやつ時の時間帯だったのもあると思いますが、大人気です。

並ぶのが嫌いな我が家ですが、息子が食べたがったため頑張りました。(笑)500~600円で色々な種類のクレープがありました。ドリンク類も300円。ぶどう酢と木苺のソーダがさっぱりおいしそうです。

訪れたときは女性が一人で切り盛りされていましたが、とても手際がよく落ち着いていて気持ちの良い接客でした。クレープ焼きの丸い鉄板を使いチャチャっと作ってくれました。

息子の目線の先には鹿が。クレープが狙われたようです。

息子が選んだのはイチゴチョコのクレープホイップがたくさん入っていて息子の顔はホイップまみれに。幸せそうです。けっこう大きかったですがおいしかったらしく、あっという間に完食しました。

ちなみにクレープを持って記念撮影していたら、鹿が近づいてきてクレープを食べようとしてきました。(笑)逃げたのでセーフでしたが、皆様お気を付けください。

豚まん【百楽】

入口入ってすぐ左側の協賛企業コーナーに、百楽の焼売と豚まんがありました。250円とお財布に優しいお値段がうれしいです。おやつにもぴったりな小ぶりサイズ。

百楽は関西人なら知らない人はいないと思いますが、大阪上本町発祥・創業60年の老舗で近鉄沿線に複数店舗を出している中華料理店です。

食べてみると、あたたかくジューシー。安定の美味です。購入時、肉汁が飛び出すこともあるのでご注意くださいと言われました。

ふつうの豚まん1つですと結構お腹がいっぱいになってしまいますが、このサイズならおやつにもおつまみにもぴったりいろんな種類をたくさん食べたいシェフェスタではありがたいサイズと価格設定です。

ルーロー飯 【アジアンテラスchuan(チュアン)】

台湾人の方でしょうか、店舗前でお声がけいただき立ち寄ってみると、なんともおいしそうな台湾料理。ルーロー飯500円とちまき650円で販売されていました。ちまきは2つ以上買うと600円になるようです。

ちまきは蒸し器に乗せられていて、あったかおいしそうです…。

500円

物珍しさもあり購入してみましたが、大ヒットでした!!八角でしょうか、スパイスが効いていてとてもおいしいです。アジア系の料理が好きな方なら食べて損はないはず

あっという間に完食してしまいました。今度はちまきも買ってみたいです。次回は11月2日(水)のみ出店予定とのこと。

おいしかったので調べてみたら、chua’n(チュアン)さんは奈良市登美ヶ丘に店舗を構える台湾・薬膳料理のお店だそう。身体によくておいしいなんて最高ですね。

登美ヶ丘に行くことがあれば、お店にも立ち寄ってみたいです。

エビシュウマイ3個入り【富貴包子楼】

富貴包子楼さんはシュウマイ3個入りを販売されていました。どんどん蒸し器で蒸されているようでした。

ちょうど行った時ふつうの豚シュウマイが売り切れて新しいのを蒸している最中だったので、すぐ食べられるエビシュウマイを注文

カラシにしっかりとした木製ピック4本も付けてくれました。1つのサイズが大きいです。食べてみると、プリプリのエビが入っていて思わずにんまり食べ応えもありました

11月4日までの出店のようです。

ドリンクコーナーでビールとチューハイ

今日は先ほど紹介した普通のドリンクコーナーで生ビール600円とチューハイプレーン500円を注文。シェフェスタのロゴ入りのプラコップに入れてくれます。

日の光が入るときれいですね。SNS映えです!

2022シェフェスタ参戦の注意点・アドバイス

ペイペイが使えるお店が多数。

10月29日の奈良は秋晴れの晴天でしたが、風が強く日陰だとかなり肌寒く感じました。行ったのが夕方に差し掛かる時間だったので余計だっと思います。

これからの一週間も同じぐらいの気温が続く予報なので、私のような寒がりの方は厚手のジャケットやストール、そうでない方も軽くはおって温度調整できるものがあったほうが安心でしょう。

※30日土曜日昼は暑いぐらいです。ジャケットなしの薄着で大丈夫。

また、今日は風が強くて各店舗の軽い使い捨て容器が風で飛ばされそうになりました。特に空になった容器はすぐに飛んでしまいます。

ごみ回収ブースは飲食スペースにも1か所ありますが、毎回捨てに行くのは面倒。ビニール袋を持参して食べ終わったごみをまとめておけば飛ばされにくいですし、捨てるときも楽です。

私も次回は家にある使い捨てビニール袋を持っていこうと思います。

また、飲食物の販売スペースと飲食スペースがはなれているのが今回のシェフェスタのウィークポイント。一度にたくさん買って持っていくのが難しいです。

ドリンクや食べ物を入れるマチのある紙袋があると一度にたくさん運べるので便利そうと感じました。

昼時はおそらくとても混雑するので、複数人で訪れている場合は席の確保をする人と買い物に行く人とで手分けしたほうが効率的だと思います。

飲食スペースは次から次へと人が入れ替わるので、机が汚れていることもウェットティッシュを持っているとすぐに拭けて安心です。

こういうイベントなので現金支払いが主流かなと思っていましたが、ペイぺイが使えるお店が多かったです(現金のみのお店もありますが)。ペイペイにチャージしておけば支払いも楽だなあと思いました。

【まとめ】

  • 寒がりの方はジャケットを、そうでない方も温度調整できる衣類で
  • ごみ捨て用のビニール袋、商品を運ぶ用の紙袋があると便利
  • ウェットティッシュ持参がおすすめ
  • 席を確保する人と商品を買いに行く人と二手に分かれた方が効率的
  • ペイペイにチャージしておけば支払いが楽

終わりに

楽しみにしていた3年ぶりのシェフェスタ奈良。期待を裏切らないおいしい食事の数々に、満足です。初日は下見のはずが3000円近く使ってしまいました。(笑)

店舗の入れ替わりもありますし、何度行っても楽しめそう!好天にも恵まれて、お出かけ日和の今日この頃。観光客の方はもちろん、近場の方も散歩がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

にほんブログ村・ランキング参加中!

PVアクセスランキング にほんブログ村

-奈良のこと
-, , ,