- HOME >
- タッキー
タッキー

■奈良住宅街にある築約100年の古民家に移住9年目 ■30代夫婦、園児、犬2匹、金魚メダカ等と暮らす ■日常生活、庭と植物、犬、魚ビオトープ、子育て等について発信 ■賃貸の古い家でもすっきりまったり心地よく過ごせるように試行錯誤中
すっきりまったりな快適生活を目指すブログ
9月13日(土)~23日(火・祝)まで奈良公園で開催されるシェフェスタ2025。初日に早速参戦してきたので、会場の様子や混雑具合、例年との違い、メニューなどを写真多めでレポートします。 シェフェスタ2 ...
大自然が魅力の奈良市・月ヶ瀬で開かれる「ロマントピア月ヶ瀬 秋まつり 2025」。 芋掘り・お抹茶・和太鼓・アート・グルメ…と、子どもも大人も一日楽しめる体験がギュッと詰まっています。 見どころ・予約 ...
奈良公園で開催「シェフェスタ2025」の出店スケジュールや青空ピッツァ、買い方・混雑回避・持ち物まで地元目線で解説。(9/13〜9/23)
秋の奈良は、世界遺産のすぐそばで観光の合間にサクッと乾杯できるイベントが目白押しです。 「観光ついでにおいしい一杯」が叶う9〜10月に行くなら外せないビールや日本酒のイベント4つを、地元目線で厳選しま ...
奈良市議会議員39名それぞれの主な発信媒体と更新頻度を一覧で整理しました。誰が市民向けに積極的に情報発信しているのか一目で分かります。 奈良市議会議員の発信媒体と更新頻度まとめ(あいうえお順) 奈良市 ...
奈良市議会臨時会2日目で各委員会メンバーが決定。環境文教・総務・厚生消防などの配属を、へずまりゅう議員の配属も含め、一覧をわかりやすく整理しました。録画や資料公開後に詳細を追記予定です。 ※本記事は、 ...
選挙後、新しいメンバーで初の議会となる2025年8月臨時会が8月19日~22日の4日間開催されています。1日目の様子をリアルタイムにて視聴したので、決まったことや議会の流れ・雰囲気などをシェアします。 ...
2025年7月の奈良市議会議員選挙が終わり、10人の新人議員を含めた新メンバー新体制の奈良市議会が誕生しました。新しい奈良市議会の会派が公式HPに掲載されていたので、一覧シェアします。 市議会に「会派 ...
2025/8/17 へずまりゅう, 奈良の政治, 奈良市政, 奈良市議会, 奈良市議会2025, 奈良市議会議員, 市民向け解説, 市議会のしくみ, 市議会ウォッチ, 市議会レポート2025, 臨時会
7月の市議選後、初の奈良市議会である臨時会が8/19から始まります。へずまりゅう(本名:原田将大)市議も初参加。今まで市議会に興味のなかった人も、どんな会議になるのか気になっている方は多いのではないで ...
夏の夜、ろうそくの灯りに照らされて歩く奈良の風景は、思っていたよりずっと静かで、あたたかい気持ちになりました。2025年の今年も初日の5日に「なら燈花会」に家族で行ってきたので、実際に歩いた屋台エリア ...