タッキー

■奈良住宅街にある築約100年の古民家に移住9年目 ■30代夫婦、園児、犬2匹、金魚メダカ等と暮らす ■日常生活、庭と植物、犬、魚ビオトープ、子育て等について発信 ■賃貸の古い家でもすっきりまったり心地よく過ごせるように試行錯誤中

初心者 はじめてのカブトムシ飼育記録【成虫編】2021 最低限必要なものは?

2022/10/2    

私タッキーは幼い頃から虫が苦手。大人になってもそれは変わりませんでしたが、子供が男の子なので虫をいただく機会が増えました。今回は2021年にいただいたカブトムシの飼育記録をお届けします。 頑張って飼っ ...

トイプードル シロ 誕生日 9歳になりました。愛犬・長男シロを紹介

2022/10/1    

10月1日(天下一品の日!)で9歳になった我が家の長男、ホワイトのトイプードル・シロ。人間に換算すると約52歳らしいです。今回は、その犬生を子犬期から振り返ってご紹介していきたいと思います。 シロの基 ...

奈良の古民家暮らし ブログはじめました!自己紹介 奈良市移住

2022/9/30  

はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。ブログを始めるにあたり、簡単に自己紹介とご挨拶をしたいと思います。 奈良市内の古民家に暮らしています 奈良市内の古民家に結婚をきっかけに引っ越し来て、早 ...