奈良に飲食店は多数ありますが、小規模店舗が多く、子連れで割と大人数の場合外食に困りがち。
大手チェーン店ばかりで飽きた、たまにはちょっと美味しいものを外で食べたい、という方におすすめなのが、JR奈良駅前ピアッツァホテル奈良のランチバイキング。
奈良食材を多く使っているので、観光客の方にもおすすめのお店です。2023年3月、家族5人で実際に訪れ昼食を堪能したので、メニューや混雑具合などリポートします。
ピアッツァホテル奈良のランチバイキング
ピアッツァホテル奈良は、JR奈良駅直通の三ツ星ホテル。2017年にオープンした比較的新しいきれいなホテルです。
このホテルの3階にあるラ・フェスタに、一般客も利用可能なバイキング(ビュッフェ)があります。
対象 | 料金 |
土日祝大人 | 2530円 |
土日祝小学生 | 1870円 |
平日大人 | 2200円 |
平日小学生 | 1540円 |
小学生未満の幼児は無料。これはかなりうれしいポイントです!
店舗情報
- 席数…68席
- 営業時間…11:30~14:30
※14時になったら料理は下げられます。
- 定休日…月・火曜日
奈良市内にはバイキングやホテルビュッフェをやっている店舗は少なめ。
ラ・フェスタのバイキングは美味しくて快適なのですが、なぜか口コミでも情報が少ないので、今回は実際に店舗を利用してブログでリアル口コミを作ってみました。
これから訪れる方の参考になれば何よりです。
受付からバイキングの流れ。制限時間は?
簡単な流れ
- 受付にて料金先払い
- 席に案内される
- 使い捨て手袋を使い料理を取りに行く
エレベーターで3階(LB)に上がり受付に到着したら、まず料金を人数分先払いします。店内は大理石調できれい、さすがホテルという感じ。高級感があります。
ドレスコードはカジュアルなのでご安心を。
支払いが完了したら席に案内されます。各席には、使い捨て手袋が。手袋をつけて料理をとるスタイルです。加えて各所に検温・アルコールなど設置されていて、感染症対策はばっちり。
あとは料理を自由に取りに行くだけ。食べ終わったらトレイごと返却テーブルに戻して、再び新しいトレーとお皿を使い料理を取りに行きます。
14時になったらビュッフェ台から料理が下げられますが制限時間はないので、ゆっくりと心ゆくまで料理を楽しむことができるのが、うれしいポイント!
混雑具合は?予約は必要?
訪れた日は土曜日でしたが、午前中に雨が降りすっきりとしない天気だったためか、店内に人は少な目。予約なし飛び込みで来店しましたが、待ち時間もなくすぐに入店することができました。
店内は以前10月の昼に訪れたときよりも大分空いていて、快適。
少し暖かくなって奈良も春の観光シーズンに突入してきたので、観光客はバイキングよりもご当地感のある個人店で食事をするのかな?というのが我が家の推測です。
これから卒業入学シーズンになり大人数で外食をする機会が増えるはずなので、3~4月はもっと混雑するかもしれません。事前予約しておくのが安心でしょう。
下記3サイトでネット予約可能です。
行けたら行ってみたいな~、という方は、予約していなくても我が家のように当日突撃で入れる場合もあるので、一度受付まで行ってみてくださいね。
どんな料理がある?
我が家が今回訪れたのは、2023年3月上旬。ピアッツァホテル奈良のラ・フェスタは月替りランチビュッフェです。
使えるところには奈良食材を多く使った料理があるのが特長。お肉は米沢牛を得意として取り扱いしているようです。
行く度に新しいメニューがあるのは楽しいニャ!
今月のビュッフェは春らしいメニュー展開となっていました。前回2022年10月に訪れたときは柿の葉寿司が食べ放題メニューにありましたが、今回はなし。(残念)
そのかわりに「お好みで作れる、ちらし寿司」がありました。ひな祭りのイメージでしょうか。
3月のメイン料理は、
米沢牛のしゃぶしゃぶ 柚子ポン酢とゴマダレ、桜花塩
小鉢に盛られたしゃぶしゃぶに、お好みで水菜、ネギや七味などの薬味を盛り付け好みのタレをかけます。
シェフが店頭に立ち調理した、出来立てのものを提供してもらえます。(ライブキッチン)肉好きの30代夫がとても気に入り、4回もお代わりしていました。(笑)
小鉢のお惣菜
鴨の燻製、春キャベツの柚子胡椒風味、明太ポテトサラダ・生ハムチーズ、出汁巻き卵、いかのセビーチェ、自家製豆腐
温かいおかず
白身魚のプレゼ伊勢海老のソース、シーフードグラタン、海老フリッター桜花塩、鶏肉の香草パン粉焼、山形牛すじと煮込んだ大根、フライドポテト、焼売
ご飯・パン・スープ類
山形牛の牛筋カレー、三輪そうめん、ごはん(奈良県産金剛山米)、山形牛のビーフシチュー(週末限定)、本日のスープ、みそ汁、焼き立てパン4種(ジャム3種、バターあり)
サラダ
サラダ(オニオンスライス、プチトマト、サラダレタス、MIXビーンズ、水菜、コーン、コールスロー、ドレッシング各種)
実際に食べてみる!感想
写真左上から、メインのしゃぶしゃぶ、鴨燻製、自家製豆腐、春キャベツ柚子胡椒。
左下から山形牛の牛筋カレーライス、三輪そうめん、白身魚のプレゼ伊勢海老ソース。
2回目のお代わり時に撮った写真ですが、どれもおいしくてペロリと完食。ちなみにしゃぶしゃぶと鴨肉はおいしすぎたので、お代わりです。(笑)
小鉢は一つずつ小鉢に小盛りになっているので、色々種類が食べられます。
30代主婦の胃腸があまり強くない私でも今回はほぼ全種類制覇することができました!それだけで、かなり満足感&元が取れた感があります。(笑)
私は割と薄味好きなのでメニューによってはちょっとしょっぱいなと思うものもありましたが、変に濃い味付けでごまかしているわけではなく、それぞれきちんと素材を考えて味付けされていました。
5歳の息子は三輪そうめんが気に入り、4回もお代わり。
三輪そうめんは選べる薬味豊富、焼売は蒸し器で茹でたてホヤホヤ、サラダはドレッシングが種類多すぎ!ホテルクオリティの料理提供で、満足度も◎。
バイキングに行くとサラダを食べてお腹がふくれたらもったいない!
と思っていつも食べないのですが、今回はドレッシングがあまりに美味しそうで食べてみたところ…。
自家製の香草オイルをかけたら美味しすぎて一瞬で完食!他にもバジル・シーザー・サウザンアイランド・ゆず・ごま。マヨネーズ、ケチャップ、塩・こしょう・オリーブオイル・レモン汁が。
各自の好みに合わせてチョイスできるようになっていました。野菜嫌いな子供も、ここでなら食べてくれるかも!?
30代ですが大食漢の夫は、トレーに山盛りで5回以上お代わりに行っていました。普通のお店に行くと全然足りないので、ビュッフェは夫の胃袋を満たすことができて大変助かります。本人も満足そうで何より。
ごはんものは自分で好きなだけよそえるので、食の太さ細さに合わせて好きな量をとることが可能。育ち盛りの子供がいても安心です!
ごはんもおいしいですが、パンも絶品。ホテルのパンって美味しくないわけがないですよね。(笑)この日のパンは、クロワッサン(チョコ・プレーン)、よもぎパン、ラズベリーパンの4種類。
パンコーナーには3台のパン焼き直し用マシーンが。バルミューダの高級トースター(自分で水を入れて焼く)、業務用のパンオーブンが2種類。
パンの種類によって、おすすめの焼き直し機械を選んで自分で加熱する仕様です。ただでさえ美味しいパンがカリカリ、サクサクの焼き立てパンに変身!面倒に感じてもこれは焼き直し推奨。
お腹いっぱい、ちょっと美味しい物を落ち着いて色々食べたいときに利用したいお店です。
全制覇したくなる充実のデザート!
デザートはライブキッチン横にパンケーキ、入口側の方にスイーツコーナーが。
パンケーキは前回訪れたときもあったので、ライブキッチンの定番スイーツのようです。
各お皿にチョコソースでかわいいイラストやメッセージが描かれ、パンケーキにはフワフワの生クリームがのせられています。写真SNS映え抜群!口コミ画像でもよく見かけます。
お皿は大きいですがパンケーキは小さいので
おいしそう!でも他にも食べたいからちょっとだけ食べてみたい!
という欲求に見事にこたえてくれます。他のスイーツも然り。
一口サイズのミニケーキもたくさん。このサイズなので、全種類制覇できます!どれもくどく&重たくなくて、たくさんご飯を食べた後でも楽々お腹に入ります。
チョコレートケーキ、アップルケーキ、西尾抹茶のなめらかムース、洋梨のムース、ブラッドオレンジ、安納芋ムース
の6種。訪れる時期によってケーキの種類も変わります。
季節で変わるらしいメインのケーキは
フレーズガトーミルフィーユ(いちごのミルフィーユケーキ)
そして一口サイズで可愛らしいマドレーヌとマンゴータルト。
お口がすっきりする
ヨーグルト各種、プリン、マチュドニアフルーツポンチ、季節のフルーツ(グレープフルーツ&オレンジ)、シリアル2種類
ホテルのシリアルが異様においしく見えるのは、私だけでしょうか。(笑)
アイスデッシャーでとる本格的なアイスも、6種類あります。(この日は紅茶・抹茶・ショコラティラミス・バニラ・ストロベリー・パステルマーブル)
子供も大人もうれしい、手づくりパフェコーナー
そして、自分で作れるオリジナルパフェコーナー!カットケーキやシリアル、寒天系やあんこ、生クリームを乗せて、ソースやチョコ・ポッキーで飾り付けしたら完成です。アイスを入れてもおいしそう。
これには子供が大喜びでしたが、大人(30代男)も大喜びで作っていました。(笑)
普段カフェなどに入ってスイーツを食べるのに抵抗がある(けど甘いもの好き)な男性には、かなりうれしいのではないでしょうか。
ラ・フェスタの良いところ【利用のメリット】
我が家がラ・フェスタを利用したのは2回目。最後にリピートした理由=ラ・フェスタの良いところをまとめてみたので、行こうかなと思っている方の参考になれば幸いです。
ポイント
- 新しいホテル内の店舗で、店内もトイレもきれいで行き届いている
- ちょっと美味しい料理が色々楽しめる
- スイーツが充実
- 一口大メニューが多く、小食でも制覇しやすい
- 新鮮な地元奈良食材が食べられる
- 時間制限がないのでゆっくり食べられる
- 大人数でも入りやすい
- ガラス張りで解放感がある店内・席間隔もゆったりめ
- 幼児が料金無料
- 駅が近くアクセス良好
奈良市内では数少ないバイキングのお店。ホテルバイキングなので、サービスも◎。利用客もスタッフも問題のある人はおらず、落ち着いて飲食できます。
子供食器もしっかりと用意があるので、子連れでも安心して利用してくださいね。
アクセス・駐車場
ピアッツァホテルにはホテル専用の駐車場がありません。
一番近場だとビル共用のホテル裏手のフクダ不動産駐車場があるそうですが、6台ぐらいと台数が少ないのですぐ埋まりがち。料金は別途かかります。
我が家は近くの市営JR奈良駅第二駐車場を利用しました。(地下駐車場です)通常料金20分100円で、駅前ですが我が家の場合ゆっくり飲食して支払い600円と安かったです。
まとめ
ピアッツァホテル奈良の食べ放題は、時間制限なしでゆったりと美味しい料理を楽しめるワンランク上のランチバイキング。
小鉢料理が多いので、見栄えもよく目にも楽しいです。小鉢は小盛りなので、全制覇しやすいのもうれしいポイント。スイーツが充実しているのも特長です。
ちょっと美味しい物を家族や大人数で楽しみたい!色々食べたい!というときに是非利用してみてくださいね。