- HOME >
- タッキー
タッキー

■奈良住宅街にある築約100年の古民家に移住9年目 ■30代夫婦、園児、犬2匹、金魚メダカ等と暮らす ■日常生活、庭と植物、犬、魚ビオトープ、子育て等について発信 ■賃貸の古い家でもすっきりまったり心地よく過ごせるように試行錯誤中
すっきりまったりな快適生活を目指すブログ
冬の夜、奈良公園一帯が青い光に包まれる光のイベントがなら瑠璃絵(るりえ)。今年は例年行われていた花火や屋台などの楽しいイベントが復活予定です。なら瑠璃絵と合わせて楽しみたい付随イベントの詳細です。
冬の澄んだ冷たい空気と静寂の中で奈良公園一帯が幻想的な青い光に包まれる、なら瑠璃絵。今年はイベント復活多数で実施予定で最終日には打ち上げ花火も上がります!世界遺産3社に1年の幸せを祈りつつロマンチックな夜の散歩を楽しんでみませんか。
2023/2/2
ファミマ限定コンビニスイーツ「江の抹茶大福」は刀剣乱舞ONLINEコラボ商品ですが、ファン以外のスイーツ好きの方にも是非食べてほしいおいしい和菓子!味のレビューです。是非見つけたら即ゲットしてください。
2023/1/31 健康
納豆はそのまま食べてもおいしい栄養満点な日本の伝統食。私は納豆トーストが大好きなのですが、納豆トーストにすると納豆の栄養が摂れないという噂を聞き驚き!真実を調べてみました。
2匹の室内犬と暮らして9年目の我が家。リビングは8畳の畳部屋ですが、犬の爪でボロボロ傷だらけ、畳に座ると畳カスがつくのに悩まされるように。対策として既存の畳の上に上敷きを敷いて1年以上が経ちました。上敷きの選び方・敷き方と実際の使い心地をレビューします。
強烈寒波到来で怪しい空模様が続いた若草山焼き当日の奈良。中止が危ぶまれましたが、決行されました。我が家は火元に一番近い若草山麓で鑑賞。山焼きの結果とあわせて山麓会場から見た2023年の山焼き・花火や当日会場の様子などをレポートします。
臭い漏れしにくいペットシーツ専用ゴミ箱・ペットリアデオポットを愛用9年の我が家ですが生活費の見直しの中、ランニングコストのかかるこのゴミ箱は必要なのか?と疑問に感じるように。実際使用をやめてみた結果と感想です。
2023/1/26 DIY
畳部屋で犬を飼育して9年、メリットデメリット両方とも感じています。特にデメリットについては最初からきちんと対策していれば防げたなというものが多数。やっとけばよかった対策まとめです。
奈良観光を楽しんだ後は、お土産も喜ばれるような良い品を選びたいですよね。しょっちゅう奈良のお土産店をのぞき見している地元民の私がこれはと思った雑貨系のお土産をご紹介します。
奈良にうまいものなしというイメージがあるかもしれませんが、最近の奈良土産はおしゃれでおいしいものがたくさん!近鉄奈良駅近くの奈良公園バスターミナルお土産店で買えるおすすめ奈良土産をご紹介。