当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

Amazonのアソシエイトとして、[奈良の古民家暮らし]は適格販売により収入を得ています。

広告 奈良のこと

シェフェスタ奈良2022 2日目参戦。昼食にシェフズキッチン㐂つね!混雑具合は?

10月30日の日曜日。昨日に引き続き、2回目のシェフェスタ奈良2022に参戦してきました。朝10時のオープンと同時に入り昼13時半ごろまでの約3時間ちょっと会場にいましたが、日曜日ということもありすごい人出

2日目の今日は奮発して青空ピッツァとシェフズキッチン㐂つねを注文しました。さらに子供向けの制作コーナーでカメラと免許証を作ってきました。

昼時の模様を時系列でお伝えします。親子で楽しめるシェフェスタの様子をご覧ください

シェフェスタ奈良 10月30日(日)会場の様子と気候

本日も昨日に引き続き晴天。秋晴れです。初日の様子は別の記事にまとめたので、そちらもあわせてご覧ください。

10時少し前に会場に到着しましたが、もう会場内には人がけっこういました。すでに並んでいるお店も。

昼前には日差しもきつくなってきて暑いぐらいの気温に。昨日は寒かったので薄手のダウンを着ていったのですが、今日は暑すぎて途中で脱ぎ荷物になってしまいました。(泣)

半袖の人や日傘をさしている人もちらほらいるぐらいの気候。特に行列に並んでいるときは日をさえぎるものがなく非常に暑かったです。日焼け止めを首元にもっと塗っておけばよかったと後悔。

飲食スペースも、テントがない席はずっといるとじりじりと暑くなってくる感じでした。

夕方ぐらいや日によってはまた冷え込むかもしれませんので、気温調整できるストールや薄手の羽織り物があるといいと思います

日曜日・混雑具合は?

10時ぐらいのプレミアムイベントの行列。

10時到着時点では青空ピッツァとプレミアムイベントのパン屋さんに行列が。パンの「エアダール」は先月閉店してしまったあやめ池の人気店らしく、スタートから桁外れの長蛇の列でした。

13時過ぎに通ったときにはSOLD OUTの看板が。

10時から11時ぐらいは、飲食スペースはまだ人もまばらでのどかな雰囲気です。

11時台に入りシェフズキッチンがスタートすると、そちらも行列ができはじめました。

11時半~13時頃はどこの店もすごい人だかりができ、売り切れの商品も出始めていました。ほぼ全ての店に人が並んでいたような感じでした。

飲食スペースもほぼ満席。ただ入れ替わりが激しいので、空いてる席がないか探して少しブラブラしていればすぐに空きが見つかるような感じでした。

臨時スタンディング席

それでもやはり予想以上の人出があったからか、飲食スペースの会場(トイレ側広場)ではなく販売スペースの方に臨時のスタンディング席が急きょ設けられていました

会場が広いのでそこまで大混雑というようには感じませんでしたが、大盛況でした。子供連れの人も多かったです。

10:00 青空ピッツァ【piano】

特設ピザ窯で焼かれています。

10時少し前に会場に到着し、一番に青空ピッツァへ。今日もpianoさんです。すでに5組ほど並んでいました。

ピッツァは4種類。
フードコートにあるようなもの。大きい音でピーピー鳴ります。

注文が入ってからピザ窯でピザを焼くようで、お会計を済ますと「ベルが鳴ったらお越しください」と言われ、番号の入ったベルを渡されました。

待っている間にドリンクコーナーでスパークリングワイン600円とカルピス300円を注文

会場の様子を見つつぶらぶらしていると、ピーピーと鳴ったので取りに行きました。10分待ちぐらいでした。青空ピッツァにはさらに長い行列ができていました。先に注文しておいてよかったです。

マルゲリータ。けっこう大きく食べ応えがあります。

飲食スペースに移動して、早速いただきます。私も息子も朝ごはんを食べずにお腹を空かせて来たので、これが朝ごはんのようなものです。(笑)

スパークリングワイン500円

焼きたてピッツァはあたたかくて最高においしいです。昼前から青空の下で飲食するのがまたたまりません。

記事はふんわり厚手

シンプルなマルゲリータ1300円を注文しましたが、チーズがたっぷり乗っておいしかったです。生地はクリスピー系ではなくボリューム系。耳のあたりはパンのようでした。炭火のいい匂いがします。

ピッツァの店舗は日によって変わるので、公式ホームページにてご確認ください。

飲食ブースにあるシェフェスタステージ

食べている最中に司会の井之上チャルさんによる案内で白石聡シェフがステージに。白石シェフは元ガードマンで、今回残念ながら胃痛で欠席された鳥羽周作シェフの元修行されたという新鋭シェフ

シェフズキッチンで提供される料理について説明されていました。説明を聞いていたらおいしそうで、食べたくなってしまいました。

10:40 【doi】いちごチョコのクレープ

今日はポッキーがついていました!

子供が昨日食べておいしかったクレープをまた食べたいというので、再びマルシェにあるクレープ店doiへ。シェフェスタ貯金をしていたので大盤振る舞いです。(笑)

注文メニューも昨日と同じいちごチョコ600円です。いちごはソースではなく本物のいちごがスライスして入れられていますチョコとクリームもたっぷり

昨日は15時頃のおやつ時だったので行列ができているのかなと思いましたが、今日も終始行列でした。人気店のようです。

くるみの木ブースで【小粋料理 味 万惣】のお弁当をゲット

シェフェスタマルシェ側にある、くるみの木のブース

クレープ屋さんの真横がくるみの木の特別ブース。こちらで「小粋料理 味 万惣」のお弁当が2500円100食限定で販売されていました

万惣はミシュラン一つ星を6年連続で獲得した割烹小料理店です。本日限定出店でラッキーです。

40周年記念で4500円のところが半額の2500円とお買い得になっていました!紙袋に入れられていてお持ち帰りできそうだったので、仕事で来られなかった旦那様のおみやげに1つ購入。

すごい品数!見た目が美しすぎます。

写真撮影のために開けましたが、非常に凝っていておいしそう…。店主こだわりの食材30品目が入っているそうで、きっと満足してもらえたと思います。

くるみの木のブースでは半分がくるみの木のお菓子や苗、雑貨などを販売するコーナーで、半分は日替わりで別店舗が食べ物を販売しているようです。

10月31日はかき氷のほうせき箱、11月1日は豆花。11月2日はミアズブレッド。11月3日はだいどころ飛鳥、11月4日はcommunico、11月5日はボリクコーヒー、kasi、11月6日はkitchenworks。

いずれも奈良を代表する人気店が特別出店されます。日替わりの楽しみがありますね!

11:00 運転免許証を無料で制作【JAF奈良支店】

飲食スペースの一番奥の方に、なにやら3店舗ほど並んでいるのが見えました。見に行ってみるとキッズ向けのコーナーのよう。ひょうたんマラカス、木製キッズカメラ、JAFの3店舗がありました。

すべて体験型のお店です。(マラカスとカメラは完成品各種の販売もありました)

まずはJAFで運転免許証を作成。名前と生年月日をタッチペンで入力、写真撮影をします。交通クイズに1問正解すると写真入り免許証がもらえます。

クイズは本当に簡単なものなので、ご心配なく。もちろん子供だけでなく大人も制作できます。免許証にはシェフェスタの文字と日付が。JAFの名前も入っていますし本格的で、子供は大喜びです。

無料なので是非記念に作って帰ってくださいね。

11:10 木製キッズカメラを制作【SUGGY】

隣のお店は木製のキッズカメラを制作可能好きな色の木や部品を選んで、ボンドや電動ドリル、かなづちを使いカメラを組み立てていきます。優しそうな店員のお兄さんが丁寧に作り方を教えてくれました。

電動ドリルなんて使えるかな?と思いましたが、店員のお兄さんがしっかりとサポートしてくれるので安心でしたし、子供も自分でできた!と喜んでいました。

本物の工具を使えるので、子供もうれしかったようです。組み立てたカメラに好きなスタンプを押して紐とネジ隠しのパーツをつけて、オリジナルカメラの完成。

スタンプはアルファベットもあるので、自分の名前も入れられます。喜んで家に帰るまでずっと肩から下げて「パシャッパシャッ!」と撮影の真似をしていました。

帰る前にネジ隠しのパーツが1つ取れているのに気が付きブースに戻ると、手早く付け直してくれました。ありがたいです。

出店は残念ながら30日まで。奈良県葛城市でオリジナル家具や雑貨を制作されている木工インストラクターのSUGGYさんの店舗なので、ご興味ある方はホームページをチェックしてみてくださいね。

次回訪れたときにはまた違う子供向けの店舗が出店されていることでしょう。楽しみです!

11:40 シェフズキッチンに並ぶ【㐂つね】

11時半ごろのシェフズ屋台。どこも行列ができはじめています。

シェフズキッチンは11時オープン。3000円とお値段が張るので買おうかどうしようか迷いつつ、他の店の様子を見に。

子供が大和牛のステーキが食べたいというのでフードトラックの店舗に11:30頃に並びましたが、売り切れてしまいました。まわりをみるとどの店も行列です。

シェフズキッチン2店舗で購入したらシェフズキッチンと同じくらいの値段か…れならばシェフズキッチンを食べよう!と決心し、ブースへ。

製作ステージの横で料金を支払い、トレーを持って行列に並びます。くねくねした形に列が整備されていたので、見た目よりも並んでいる人数は多いようでした。ざっと数えてみると常に50人ぐらいが並んでいました。

隣の青空ピッツァも大行列でしたが、直進行列だったので同じくらいの人数だったかもしれません。

12:30 50分並び、ようやく品物ゲット&実食!

本日のシェフズキッチンは「㐂つね(きつね)」。予約いっぱいで人気の、ならまちにあるすき焼きの名店です。

ならまちにある中川政七商店本店の建物に入っているので、またゆっくりと店舗の方の料理も楽しみたいです。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

シェフェスタ2022(@cfesta_2022)がシェアした投稿

丁寧に作られているので、進むペースも決して早くはありません日差しもきつくじりじりと暑いです。かといって支払い済みですし途中で挫折するわけにもいきません。

5歳の息子と根気強く待ちました。一緒に並んでいる方々も覚悟が決まっているのか、静かにひたすら待ち続けていました。待った分だけおいしくなるような気がします

約50分かけてようやく品物をゲット。ステージ上では3人のスタッフの方が手際よく盛り付けをされていました。行列にも焦っている様子はなく、ただひたすら目の前のことに集中している感じ

それでいて優しくお客さんに声をかけられており、プロだなぁと感心しました

暑くて喉が渇いたので、再びドリンクコーナーで生ビール600円を注文。大和醸造のビールも600円だったのでそちらを飲みたかったですが料理を持っていて重たく、ブースが遠かったので断念…。

飲食コーナーの会場に移動。混雑していましたが、2人だけなのですぐに座れました

ちょうどアコーディオンやアコギ演奏の時間でした。息子は喜んで曲にあわせてダンスしていました。

すき焼きトーバーライスセット3000円。これにアイスとバナナケーキがつきます。

念願の大和牛を使ったすき焼きトーバーライス(すき焼きチラシ)です。お好みでどうぞと七味唐辛子もいただきました。まず見た目の美しさに圧倒されます。花畑のよう!そしてすごいボリュームです!

小さめにカットされた20種類以上のいろんな食材の味と食感が楽しいです。食べる場所によってスプーンですくう素材が違うので、毎回違う味が楽しめました。ビールと合います!

いくらは全て息子に奪われました。(泣)ほうじ茶酢飯というのははじめて食べました。これだけたくさんの食材が使われているのに、味が喧嘩しないというのがすごいです。

じんわりとした甘みもあり、噛めば噛むほど味がしみこんでいく感じ。間違いなく自宅では真似しようと思っても作れない味です!!

大和肉鶏ブイヨンのかぶポタージュはコクと甘みがあっておいしく、息子が気に入りたくさん飲んでいました。

3000円は正直高いかな…と思っていましたが、食べてみたら味もボリュームも大満足一人だったらこれだけで充分満腹&満足して帰ってしまいそうです。

13:00 デザートを取りに行く

食後のデザートを取りに、シェフズキッチンに戻ります。デザート受け取りの人は行列に再び並ぶのではなく、出口方向から階段を上がりステージに行き、券と引き換えにいただけます。

今度は5分も待たずに受け取れました。私たちが並んでいたときよりは人数が減っていましたが、まだまだ食事受け取りの方は行列ができていました。

ちなみに食後ではなく食事と一緒に提供してもらうことも可能。ただ今回のデザートはバナナケーキの上にアイスだったので、先に食べないと溶けてしまいます。

飲食会場に戻って息子と食べようと思ったら、すごい勢いでアイスを全部食べられてしまいました。(泣)おいしかったようです。風の森の酒粕アイスでした。

バナナケーキもバナナの味がしっかりして割とどっしり系で美味でした。コーヒーが欲しくなる味です。

13:10 ゴミ拾いブースにゴミ捨て・トング返却

最後に、入場してすぐにもらったビニール袋とトングを入口付近のブースに返却。会場でゴミ拾いをしてブースでゴミ捨て返却するとエコバッグがもらえるというキャンペーンに参加していたのです。

その名も「ひろえば街が好きになる運動(プロジェクト)」

ゴミ拾いやゴミの分別は子供にとってもいい経験になったと思います。エコバッグはビニール製マチ付き、A3ぐらいの大きめサイズでお土産を入れるなど、何かと使い勝手がよさそうな丈夫そうなものでした。

帰り際、出入口横では大道芸がやっており、人だかりができていました。イベントがたくさんあり盛り上がるのは久しぶりで、楽しかったです

トイレやゴミブースは?注意点

常設トイレ

トイレは飲食スペース広場の入り口に、奈良公園常設のものがあります。公園トイレですがしっかり整備清掃されていて洋式で数も多く使いやすいので安心。入口に鹿よけのゲートがあるのが奈良らしいですね。(笑)

ごみステーションは2か所

ゴミブースはシェフェスタ屋台前に一か所、飲食スペースの広場に一か所あります。ペットボトル・ビンカン・燃えるゴミ(プラスチック含む)の3種類の分別になっています。

注意点

今回ご紹介した店舗は本日限りのものや日付限定のものがほとんどです。公式サイトに各日の出店予定店舗一覧があるので、そちらを確認してからお出かけください。↓下記リンク

終わりに

シェフェスタ2日目は昼時に参戦したのもあって、大盛況で活気があふれていました。暑いぐらいの気候でビール日和3時間ちょっと滞在し念願のシェフズキッチンも奮発して食べられたので、満足でした!

ただ今回は息子と2人で参加したので、一人当たりが食べる量が多くすぐにお腹いっぱいになってしまったため、色々な種類が食べられなかったのが心残り。

まだまだ食べたいものがあったので、残念です。大人2人はいた方が、色々な種類を食べられて楽しめそうですね。

できれば来週の土日に家族みんなで参戦、再チャレンジしてもっともっとおいしいものを食べられたらなと思います。

にほんブログ村・ランキング参加中!

PVアクセスランキング にほんブログ村

-奈良のこと
-,