阪急電車レビュー

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

Amazonのアソシエイトとして、[奈良の古民家暮らし]は適格販売により収入を得ています。

広告 子供

トイコー阪急電車がカッコよすぎる!電車好きの子供が歓喜のギミック&サウンド

電車好きの5歳息子。電車と名の付くものには何でも興味を示しますが、ギミック満載の電車のおもちゃが大好き

ある日たまたま都会のおもちゃ屋さんで出会ったトイコーのサウンドトレイン阪急電車に釘付けになりました。その魅力を全力でお伝えいたします。

トイコーの電車シリーズについて

サウンドトレイン阪急電車外観箱入り

株式会社トイコーは、東京都墨田区にある玩具メーカー。電車やはたらくくるま、乗用玩具などの子供の目がハートになるような夢あるおもちゃを製造している会社です。

今回紹介するのは、そんなトイコー社のサウンドトレインというシリーズの阪急電車。その名の通りボタンを押したら色々な音が出て、プルバック走行するという電車のおもちゃです。

過去にもさまざまな鉄道会社とタイアップしてたくさんの車両を製造してきましたが、2022年12月時点で販売中の商品

  • 阪急電車1000系
  • 923形新幹線電気軌道総合試験車
  • E235系山手線(30駅ver.)
  • N700A新幹線
  • 北陸新幹線7系
  • E233系中央快速線
  • E233系京浜東北線
  • E231系総武緩行線

の8種類。過去に販売された商品は、ネットショップやメルカリなどのフリマアプリでも高額取引されている人気商品です。アマゾンのレビュー評価でも、各サウンドトレイン平均して星4つ以上でした。

ちなみに今回購入した阪急電車は2021年10月31日発売の、比較的新しい商品。

それぞれ微妙にスペックやギミックに違いがあるようなので、集めて比べてみるのも楽しそうですね!

トイコーサウンドトレインとあわせて、子供が喜ぶ3000円以下ネットで買える電車グッズを下記記事にまとめたのでよかったらプレゼントの参考にしてください。

子供が語るトイコー阪急電車の魅力

サウンドトレイン外箱
外箱も華やか!プレゼントに喜ばれそうです。

トイコーの阪急電鉄おもちゃを、高槻の百貨店に出向いた際はじめて目にした息子。元々電車好きですが普段は近鉄電車とJRしか乗っておらず、阪急電車は新鮮だった様子。

釘付けになりおもちゃ前から動かなくなりました。そして、

息子

サンタさんに阪急電鉄の扉が開く茶色い車両が欲しいってお願いする!

と言い出しました。

息子の希望通り、サンタさんにお手紙を出すことに。乗ったこともないのにどこがそんなに魅力的なの?と息子に聞いてみたら、以下の回答が得られました。

子供から見たサウンドトレインの魅力

  • 電池は必要だけれど音が4つも鳴る
  • 扉が開く
  • ボタンを押すと前のライトが開く
  • 左右のレバーがそれぞれ別に動く
  • 中身にイスっぽいものがある
  • 後ろは長四角の扉のようなものがありオレンジ色でかわいい
  • レゴフィグは立たせられないけど座らせらる

5歳の我が子はレゴが大好きなのですが、レゴの人形(ミニフィギュア・ミニフィグ)は斜めにすれば中に入れられますが、走らせると中で転んで酔っ払いが車内で寝ているような感じになります。(笑)

取り出すのもがんばればできますが、相性はそこまでよくないようです。

息子

でもレゴフィグと遊べるだけで楽しいからいいんだよ!

ちなみに息子愛用中のレゴ線路の上はタイヤがぴったりはまらないのでスムーズに走らせることはできませんが、がたがたさせて上を走らせ雰囲気を楽しむことはできます。

サンタさんから、阪急電車が届いた!

5歳の息子。

息子

サンタさんが暗くなったらやってくるので、暗くなる前に寝る!

と張り切って7時に寝ましたが1時間ぐらいで覚醒…。

寝ようと頑張ってましたが興奮のためか寝付けず、結局11時前まで起きていました…。(汗)

そんなハプニングはありましたが、無事にゲットしたトイコー阪急電車。届いてから開封、使用の様子をお伝えします。

阪急電車が届いたクリスマスの日

昨日寝付けなくて夜更かしした息子。8時半ごろようやく起床、サンタ袋を持って安心した顔で起きてきました。袋の中には、お願いしておいた阪急電車が!

ちなみに、サンタさんは通園している幼稚園から来たそうです。(笑)

息子

幼稚園の先生が欲しいものをみんなに聞いてたから、先生がサンタさんのお手伝いでみんなのほしいものを集めて幼稚園で隠してあるんだよ、それをサンタさんが配ってるの。

変なところで現実的で笑えます。

段ボールに固定された本体

阪急電車本体を外段ボールから外そうとすると、意外にもめちゃめちゃかたい…。セロテープもたくさんで、息子1人では取れなかったのでハサミで切断しまくりました

底面は段ボールとプラスチッククロネジで動かないように固定されている徹底ぶり。ネジをゆるめて本体を外すのですが、はやく遊びたい息子にもせかされあまりの強固定にイライラ。(笑)

その分、配送中に破損する心配はなさそうですね。さすが日本企業、安全第一の徹底ぶり素晴らしいです。

お次は電池。お試し用の単4電池2本が付いているのは非常にありがたいですね。はじめから入れられてはされていないので、パッケージ説明通りにボックスに電池を入れる必要があります。

上部電池ボックス端(シルバー部分)にある小さいボッチをつまようじのような細いもので押して、スライドさせて電池ボックスのフタを開けるのですが、なかなか固い。

つまようじで電池ボックスをあける
ちなみに数字の下にある同じような丸いくぼみは音量調整ボタンです。

5歳の息子がやりたい!とつまようじで押したら、つまようじが折れました。(汗)

電池ボックスがあいたところ

2度目の挑戦でなんとか電池ボックスを開け、電池をイン!すると1,2,3,4の感動サウンド&ライト点滅が!!手こずりましたが、やはり音とライトには感動です。

どんな音とライト?

車体上部には1~4のボタンが付いています。

  1. 走行音(起動音の後に発射音)
  2. 警笛(2種類・押す度に交互に鳴る)
  3. アナウンス
  4. ドアチャイム&開閉音&安全確認ベル&第一出発進行!

3.のアナウンスは「お待たせいたしました。本日も阪急電鉄をご利用いただきましてありがとうございます。」という内容。

4.が何度聞いてもマイチューバー信号!と聞こえて、本当かな?どういう意味?と思いパッケージ説明を見てみると、「第一出発進行!」とありました。

めっちゃ早口!関西っぽいアナウンスですね…。リアリティがあり、良い味が出ています。

息子はこの「第一出発進行!」がお気に入りで、真似して早口言葉で言って頑張っています。(笑)

上の動画(トイコー公式ユーチューブ)を再生するとすぐに4種のサウンドが聴けるので、気になる方は再生してみてくださいね。

ギミックは?

扉が開いたところ

先ほども少し触れましたが、車体上部のレバーを動かすことで扉の開閉が可能です。しかも左右別々にレバーがあり、それぞれ別に開閉も可能

アクリルが入っている窓と入っていない窓

開閉する扉の窓部分だけ透明のアクリル窓が入っておらず、窓は空洞になっています。

扉はレバーをスライドさせなくても手を使って手動で開けることも可能な仕様なので、小さな子供でも開けやすいように空洞にしてくれてあるのかもしれません。ありがたいですね!

ライトが点滅しているところ

ライトは先頭車両部分のみで、1~4のボタンを押すと先頭車両の上部ライトがオレンジ色で点滅。音が鳴っている間、ずっと点滅しています。

さらにタイヤをまくと、プルバック走行をします。8畳の部屋の隅から隅まで走るハイパワー走行です!走行に電池が必要ないというのは、親的には助かりますよね。

子供の遊び方(5歳)

我が家の息子は駅(木の板)を用意して、駅に停車&出発ごっこ遊びがお気に入り。ボタンを押せばアナウンスが流れますが、自分でも真似してアナウンスして楽しんでいました。

寝ころんで電車と同じ目線になり遊ぶという男子特有の遊び方もよくしています。さらに手持ちのレゴトレインと並べて、レゴトレインより車体が長いなぁ~と見比べて観察

駅に停車したら、扉を開閉してまたアナウンス、気分は車掌さんです。将来電車の車掌さんか運転士になりたいという夢を抱いている息子にはぴったりなクリスマスプレゼントでした!

親目線で見るサウンドトレイン阪急電車の魅力

プラレールとサウンドトレイン大きさ比較

親目線で語ると、プラレールなどと比べて大きさが大きく、光る&動くなどギミックが満載なので数をそろえなくても1台で十分楽しめるところがいいなと思いました。

これだけのことができるのに、お値段も良心的。作りもしっかりしていて、本物のよう。安っぽさが感じられないです。

安いおもちゃによくあるような塗装のハゲもないですし、どこかの部品がとがっていてあぶないということもないので安心。

ちなみに対象年齢は3歳以上ですが、商品の口コミレビューを見ていると自己責任で1歳台の赤ちゃんにプレゼントしている方も多かったです。

車両後ろ側は連結仕様にはなっていませんが、扉枠の色がオレンジ色になっていてとてもおしゃれです。

さらに阪急電車は茶色のようなあずき色(マルーンカラー)の色合いも落ち着いていてるので、その辺に放置されていてもおもちゃ感があまりなく、インテリアに馴染むのもうれしいポイントです。

生粋の大阪人である夫いわく、阪急電車は大阪の北(梅田)の方を走っていておしゃれな神戸芦屋・京都方面に行くので阪神電鉄などに比べて格上なイメージがあるのだそう。(個人の見解です)

たしかに高級感のある色合いと車体です。

このサウンドトレイン阪急電車は、「大阪梅田行・特急」の1000系。

阪急電鉄は特急に乗るのに特急料金がかからないというのが特徴の一つなので、行先表示をこのようにしているのもトイコーさんさすがだな、ポイントおさえてる!と思いました。

ネットで購入するなら、アマゾンが安いのでおすすめです。

まとめ

サウンドとプルバック走行・扉開閉・ライト点灯が楽しめるサウンドトレインシリーズ。

車体自体の完成度が高く大人が見てもすごいなと思いますが、加えて子供が遊びやすいように設計されているのがすごいです。これだけしっかりした商品でこの値段設定は最高!

電車好きの子供へのプレゼントにも喜ばれること間違いなしです。是非機会があれば、お気に入りの電車をプレゼントしてあげてください。

にほんブログ村・ランキング参加中!

PVアクセスランキング にほんブログ村

-子供
-, ,