秋の奈良観光、見所が多すぎてどこに行こうか何を食べようか迷ってしまいますよね。近鉄奈良駅出てすぐの東向北商店街と花芝商店街で行われる「きたまちマルシェ」をのぞいてみてはいかがでしょうか。
個人店が多く立ち並ぶ各商店街に露店がたくさん出て、多くの人でにぎわう年に1回だけのイベント。おいしいものや珍しいおみやげがきっと見つかりますよ!
きたまちマルシェ2022年開催決定!
きたまちマルシェ2022年
- 11月20日(日)
- 11時~16時
- 雨天決行荒天中止、感染症拡大状況によっては、やむを得ず中止になる場合がございます。
以上ポスターに記載がありました。
コロナ渦で中止が続いていましたが、実に3年ぶりの開催。うれしい限りです!
20日・日曜日の天気予報が雨予報なので心配ですが、無事開催されることを祈っておきます。
きたまちマルシェとは
きたまちマルシェは今回で開催4回目になる商店街のお祭り。元々歩行者天国になっている商店街に、色々な露店がずらりと並びます。
露店といっても普通のお祭りで出ているような「いかやき」「からあげ」「ヨーヨー」のようなものではありません。(笑)
商店街に入っているお店や近く(奈良)のお店が出店しているので、地域色が強く観光客の方も楽しめると思います。
開催場所は?
東向北商店街と花芝商店街です。2つは直線でつながっているので同じ商店街と思っている方も少なくないと思いますが、実は2つの商店街。
東向北商店街は、近鉄奈良駅を出てすぐ見える、行基像前から見て大通りをはさんだ信号の先にある商店街です。
東向北商店街を直進していくといつの間にか花芝商店街に入っていて、道路の突き当りでおしまいです。
ちなみに、その先を道なりに進むと奈良女子大学正門。レトロで写真映えします。
観光客の方の多くは行基像から直結しているにぎやかな東向き商店街に向かうと思いますが、そちらとは反対側の商店街がきたまちマルシェの開催場所。
東向き商店街と比べて個人商店が多く、観光客向けの店ばかりではなく住んでいる人が利用するような地域密着のお店も多数。東向き商店街とは毛色の違う面白さがあります。
どんなお店が出店するの?
広告には具体的な参加店などの情報は出ていませんでしたが、
おいしいものやかわいい雑貨、楽しい体験ができる露店がずらりと並ぶ商店街のマルシェにご家族やお友達とぜひお越しください♪
きたまちマルシェ2022広告
とあったので、例年と同じく商店街や近くの飲食店、雑貨店などが多数出店するのではないかと思います。
参考までに、上の画像は2019年開催きたまちマルシェの参加店舗一覧。商店街の店舗はほぼ全店参加しているような感じです。店舗とは関係なしに露店で販売されているお店もたくさんありました。
過去開催のきたまちマルシェの様子
我が家はコロナ前の2018年と2019年にきたまちマルシェに参加しましたが、このときは商店街中すごい人で歩くのも大変なぐらいの大繁盛ぶりでした。
商店街に店舗のあるラ・フォルム ド エテルニテさんの出されていた一品です。ワインも販売がありました!小さい子供がいるとこんな本格フランス料理を食べにいけないので、幸せでした…。
この投稿をInstagramで見る
他にもきたまちで営業されている「ワインの王子様」、ならまちに店舗がある「日本酒とおつまみchuin」さんも酒類各種を販売されていました。酒好きの我が家はもちろん全部飲みました。(笑)
ソーセージ類のグリルです。さくらバーガーさんのだったと思います。(時が経っているので間違っていたらすみません…)ジューシー!
きたまちス・マガザンさんでは手作りのお菓子を購入し、きれいな店内にはじめて入らせていただきました。このときは店内でライブペイントのイベントもしていたような気がします。
フランス郷土料理を中心とした通常メニューもおいしそう。また普通の営業時にも来てみたいです!
この投稿をInstagramで見る
しかまろくんも歩いていました。一緒に記念撮影し放題です。
他にもスタンプラリーが開催されていたり、奈良ドリーマーズの選手がきたまちマルシェの大きなフレームを持って歩いて一緒に記念撮影してたりと、お祭りムード満載。
我が家は食事と飲酒に走りましたが、どうぶつドーナツ、おかき、クッキーなどお菓子類の販売も充実していました。
この投稿をInstagramで見る
ドライフラワーやつまみ細工、おしゃれな雑貨類の販売も多々。たまたま会った友人夫婦は、結婚式で使えそうと素敵なキャンドルを購入していました。
美容院のkiiro(キイロ)さんでは、子供カット500円やヘアアクセサリーの販売がありにぎわっていました。せっかくの機会なので、息子も500円カットをしてもらいました。
マンションの駐車場が、休憩所・飲食スペースとして開放されていました。椅子とテーブル、ごみ箱も設置してあり快適でした!
このときは外国人観光客も多く、ここで出会った家族連れの方と言葉が通じないながらもコミュニケーションをとった思い出があります。
当時2歳だった息子は英語も通じないロシア系のような外国人のマダムに抱っこしてもらって可愛がってもらいました。早く何も気にせず触れ合えるよう世の中になるといいですね。
終わりに
きたまちマルシェは観光の拠点・近鉄奈良駅前の商店街で開催なので、観光の行き帰りに気軽に立ち寄れます。また、きたまちを中心とした飲食雑貨店が一同に集まり、一気に色々楽しめるのが魅力。
これだけたくさんのお店の商品を一気に購入したり味わったりできるのはきたまちマルシェだけです!開催は1日限りなので、是非観光がてら足を運んでみてください。