当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

Amazonのアソシエイトとして、[奈良の古民家暮らし]は適格販売により収入を得ています。

広告 庭や植物

空き木箱を簡単DIY→多肉植物ツメレンゲを植えてみました(多肉初心者)

最近多肉植物を育て始めたばかりの初心者の私。少しずつ増えてきた多肉植物を、家にあったおしゃれな葉巻の箱に植えてみたらとてもかわいくなりました。

DIY苦手&多肉初心者の私でもできた箱の加工と植え込みの方法をお伝えします。お手持ちのお気に入り木箱に植えて、多肉植物をおしゃれに飾ってみませんか。

おしゃれな木箱に多肉植物を植えたらかわいくなるかも?

山盛りの葉巻木箱たち

多肉植物初心者の私。最近ようやく増えてきた多肉植物たちを植え替えたいなぁと思って色々ネットで鉢を探してみましたが、意外とお高く、好みのデザインのものが少ないことに気付きました。

家にあるものを代用して鉢にできないかなと思い家の中を物色していると、海外らしいデザインのおしゃれな木箱の山を発見。我が家の旦那様は葉巻好きで、個人輸入でまとめ買いをしているためおしゃれな空箱がたくさんあったのです。

この箱に多肉植物を植えたらめちゃめちゃおしゃれになるのでは…と思い、DIYは苦手ですが少しだけ加工してみることにしました!

木箱を簡単DIYしていく

今回加工する木箱3点

それでは早速とりかかりっていきます。箱加工に必要な材料は木箱、釘、かなづち、ニス、刷毛、新聞紙のみです。

手持ちの木箱がない方は、100均などでも小さめ多肉植物にぴったりなサイズのかわいい木箱が売られているのでチェックして使ってみて下さいね☆

DIY①木箱の底に水抜き穴を開ける

加工後、中から見た様子。

まず、木箱の底に水抜き穴を開けます。とりあえず均等に5か所ほど開けました。裏から釘をあてかなづちでトントンしたら、簡単に開きました。

DIY➁木箱にニスを塗り乾かす

次に、木の劣化やカビ虫などを防ぐために木箱にニスを塗っていきます。子供と一緒に塗りました。楽しそうです。

ダイソーのトップコート(マット)

今回使用したのはダイソーで購入したトップコート(マット透明)。中と外に塗っていきます

日なたで乾かします。
裏面もニスを塗ります。

5分ほど乾かして触っても手につかなくなったらひっくり返して底面もニスを塗ります

完成図
完成図

全部塗って15分ほど乾かしたら完成。新聞紙が一部ニスで一緒に固まり箱にくっついていました(ズボラ)…。これも味ということで!2度塗りした方がよいのでしょうが、今日は気力がなかったので1度塗りで終わりにします。

透明色を利用したこともあって、正直見た目は塗る前とほぼ変わりません(笑)。

多肉植物を植え込む

木箱加工ができたところで、早速多肉植物を植え付けていこうと思います!ちなみに多肉植物は半年前からスタートした多肉超初心者。至らない点は大目に見てくださいm(__)m

多肉植物の専用土を容器の半分ぐらい入れる

専用土は近場で売っていないですし重いのでネットで購入しています。

初心者のため土の配合はハードルが高いので、市販の多肉植物の土を使用しました。まず容器の半分ぐらい土を入れ込みます。

※調べたところによると、ツメレンゲは多肉植物専用土を使うと大きくなりすぎるので、山野草用の土が良いらしいです。私は大きくなっても構わないので今回は多肉植物専用土を使います。

現在の様子。
半年前の様子。

今回木箱に植え付けるのは「ツメレンゲ」。買ってきたままの容器で半年間置いていました…(ごめんなさい)。

ツメレンゲは日本原産で日当たりがよくて乾燥している岩場などに自生しているらしいです。そのためジメジメしてる(多湿)のが苦手。夏冬は休眠期で春明に活動する春秋型です。

植え替えるには生育期の春秋!ということで10月の今、この子を植え替えてみることにしました。

多肉植物を植える&専用土を足す

プラポットから抜いてみると、こんな感じでした。水やり以外特に世話をしなかったわりに元気です。プラポットのためか水はけが悪いようです…。教本どおり、余分な土や根を取り除きます

新しい土の上に置いてみます。いい感じの位置で土を足していきます

子株を引っ張ってみたらするりと抜けたので、周りにさし木してみました。ここからまた大きくなってくれると嬉しいのですが…。

ツメレンゲ木箱入りの完成!

上から見た感じ
正面から見た感じ
横から見た感じ

木箱に入れるだけで高級感が出ますよね!気持ち程度のDIY加工ですが、少しでも箱が長持ちしてくれればと思っています。水やりは3~4日後からする予定です。

蓋つきの箱は宝箱感が出てわくわくします。

もう1つ加工した蓋つきの箱は浅型なので、子株用に使ってみることにしました。

DIYしてから思ったのですが、大き目の木箱だったら鉢カバーのような感じで単品の小さめ多肉植物を寄せ集めて入れておくだけでも可愛いですよね!

おまけ 半年使用した木箱の様子

ニスを塗って約半年後の様子。

現在秋ですが、こちらは今春に箱加工して植えた多肉植物です。約半年経ちましたが、セダムがもりもり元気で箱からはみ出し茜の塔が惨敗しています(笑)。

植物は枯らす方が得意な私ですが、これだけ元気に育ってくれたのでそれだけで大成功です!

箱はけやきカラーのニスを塗りましたが、こちらも一度塗りだったためか当初より色落ちしているような感じは否めません。家にあったダイソー屋内用ニスを使ったので仕方ないかもしれませんね。

しかし塗ムラも含めていい味になっています。箱自体も劣化している様子はないので結果オーライです。

終わりに

今回は、家に余っていた木箱を活用して多肉植物用の鉢がわりにしてみました。木箱に入れるとガラリと印象が変わりますし、おしゃれ感と高級感が出て満足です。

最近は100均でもおしゃれな木箱がたくさん売られていますよね。そちらもチェックして活用したいです。

これから誰かに多肉植物をプレゼントする機会があれば、また木箱DIY加工をしようと思います!

にほんブログ村・ランキング参加中!

PVアクセスランキング にほんブログ村

-庭や植物
-,