新しい環境で、慣れない勉強を一生懸命がんばる小学一年生。特に家庭での宿題は苦労することでしょうが、精一杯応援してあげたいですよね。
新一年生の自宅での勉強がはかどる便利グッズを徹底リサーチ・厳選したので、ご紹介します。
新一年生・入学準備品あったら助かる家庭学習時の文房具
小学校で使用する文房具類は指定の通りそろえるでしょうが、自宅学習で使う用に家にあったら良いなと思う文房具類ってありますよね。
我が子は今年小学校入学予定。快適でスムーズな家庭学習のために日々ネットやSNS、雑誌などで情報を何が必要かリサーチしています。
その中で、多くの先輩お母さんたちが「あってよかった!」と言っている家庭学習用の文房具類は以下の通り。
- 消しカスクリーナー
- 全自動(電動)鉛筆削り器
- 書見台
- 文房具ケース
- 学習マット
特に上3つは自室勉強・リビング学習問わず使えるのでおすすめです。
高くても1つ3000円前後なので、ちょっとした入学祝い品のリクエストにもちょうどよいのではないでしょうか。
全てネットで買える!厳選品をご紹介
ここからは、上に挙げた文房具で実際に私が口コミなどをリサーチ&高レビュー商品をご紹介します。
どれも入学前後の時期には品薄で売り切れる可能性が高いので、良いなと思った商品は早めの購入がおすすめです!
消しカスクリーナー(卓上クリーナー)
がんばって勉強したら、必ずたくさん出るのが消しゴムの消しカス…。学校ならパッパッと下に落としても後でみんなで掃除するのでOKでしょうが、家で同じことを毎回されたらたまりません。
特に我が家は室内犬がいるので、下に落ちた消しカスを食べる可能性大。(汗)
パッと一瞬で吸える消しカスクリーナーがあれば、掃除のプチストレスから親も解放されます。消しカス以外にもパンかすやお菓子のカスなどちょっとした卓上のゴミを吸い取るのにも便利!
特にリビング学習の方は1家に1台欲しい代物です。
乾電池式ならアマゾンベストセラーで断トツ1位のソニック・スージーがおすすめ。
単三乾電池2本(別売)が必要です。消しカスを吸うのであれば吸引力は問題ないとの口コミが多数でした。角型もあるのでお好みで!
USB充電式ならこちらがおすすめ。
値段はお高めですが、USBタイプCで充電可能!電池不要なので、長く使えば結果的にコスパもよさそう。
値段が安い他社商品よりも、軽くて静か、吸引力も問題なしと口コミにもありました。デザインもシンプルで、カラーバリエーションも4色と豊富です。
全自動鉛筆削り器(電動)
30代の母親からしたら鉛筆削りは手動が当たり前で全自動鉛筆削りなんてぜいたくだ!と思いますが、現代ではそんなに高価なものでもなく一般的に使用されるもののよう。(汗)
今は手動式のものを子供に使わせてますが、集中しているところで鉛筆の芯がなくなって削り直すとき、削るのに時間がかかるとそこで無駄に集中力が途切れてしまう…という場面に多々出くわしました。
小学生になってもっと学習内容も複雑になってきたら、鉛筆削りのたびに集中力が損なわれるのはちょっといただけません。
便利なものに頼れるところは頼ってスムーズに勉強させてあげたいところ。ということで全自動鉛筆削りを調べてみました。
乾電池式でおすすめなのはソニック・フリーキーです。
デザインもシンプルでコードレス、SNSでは圧倒的人気品でした。
乾電池一度の入れ替えで約500本削れます。充電式と違って充電し忘れで使えないことがないので便利。さらにこちらは削り付き防止機能付きです!
中身も良く見えるので消しカスの捨て頃が分かりやすいのも◎。3月現在、かなり品薄になっているようなので購入希望の方はお早めに!
USB充電式でおすすめなのはサシテミです。
こちらは鉛筆の削りすぎ防止機能付き!入れて削れたら勝手に止まるなんて、便利すぎです。乾電池不要のUSB充電で、コードレス使用可能!2時間の満充電で約300回削れます。
少し大きいですが、上から差すタイプなので横幅はスリム。中身も良く見えて捨て頃が分かりやすくて良いですね。
鉛筆削りはたくさん種類があって、安い海外製品も多いですがこちらは安心の日本企業のもの。入学祝いのリクエストにおすすめです!
書見台
書見台は教科書などを開いた状態で固定して楽に見えるようにする、ブックスタンドの一種。片手で教科書をおさえながら勉強しなくてすむので、便利だな~、私が小学生の頃に欲しかった!と思います。
書見台を使えば勉強中下ばかりに向きがちな頭が前を向くので、姿勢改善にも一役買ってくれます。最近は学習でも使うことがあるスマホやタブレットも立てかけられるのも◎!
なくても困らないけれど、あったら勉強がはかどる!そんな便利アイテムです。
木製のしっかりした書見台も販売されていますが(我が家も所持しています)、子供には軽量で扱いやすいプラスチック製がおすすめです。
文房具ケース
勉強に使用する文房具類だけをまとめておける文房具ケース。「だけ」というのがポイントです。
現在我が家は文房具を勉強道具・お絵描き道具も含めて全て一緒にまとめてリビングに置いているのですが、このままだといざ勉強しよう!というときにどこに何があるやらまず探すところからはじめないといけません。
勉強に必要なものだけが入ったケースがあれば、リビングで勉強しよう!と思ったらそのケースを取り出して開けるだけですぐ勉強開始できます。
勉強をする前に無駄に頭を使わずにすみ、ワンアクションで簡単に勉強開始できる文房具ケースはリビング学習の必需品になり得るかも!?
色は上のグレーとバイオレット・ブルーの3色展開。口コミを見ていると、こちらのケースは大人の方もよく文具入れ、コスメケース、薬入れなどに使用しているようです。
我が家も購入してみましたが、万が一子供が使わなくなった場合に自分が使えるように私はグレーを選びました!(笑)
B5ノートも入りますがちょっとかさばるので、やはり文房具だけを入れた方が使いやすそうでした。
学習マット
リビング学習をするにおいて問題なのが、勉強後の机上の片付け。せまい我が家にはリビングダイニングテーブルが1台あるのみなので、道具を片付けないと食事が置けません。
ご飯前に勉強した後、毎回すぐに片付けて!というのは嫌ですし、入学したばかりの子供にとってもストレスなはず…。
学習マットがあればその上で勉強して、もし勉強の途中であってもマットごと勉強道具を一時移動することができるので便利!
消しカス入りのまま運んでゴミ箱にまとめて捨てられるので、このマットがあれば卓上クリーナーいらずかもしれませんね。
さらにいえば、皆で使うテーブルを消しカスやペンで汚される心配はありません。(幼児のお絵描き工作用にもおすすめ)
大きさが大きいというのがデメリットですが、薄いので普段は家具と家具の隙間に置くなど場所を決めておけばノンストレスで使え重宝すること間違いなしです。
2024年の新商品・山善のデスクマットは他より少し値段が高いですが、折り畳みもできて便利です。作りもしっかりしていて耐荷重は6kg。ちょっと重い本などを置いて運んでも壊れないので安心です!
まとめ
なくても困らないけれど、あれば自宅での勉強がはかどる!そんな商品を厳選してご紹介しました。
我が家も鉛筆削りは既に手動式を使っていますが、入学を機に勉強がスムーズに頑張れるように電動式に買い替えてみようかと検討しています。
入学祝のプレゼントにもぴったりの商品だと思うので、是非検討してみてくださいね。