タオルの交換時期について

シンプルライフ 雑貨日用品

タオルの交換時期と交換の目安は?タオルを捨てられない女が考えた断捨離術

皆さん、タオルってどれくらいの頻度で新しい物に交換していますか?タオルは使おうと思えばいつまででも使えるので、捨て時が分かりにくいですよね。

しかもずっと使っていると愛着も湧いて、余計に捨てにくく…。

しっかりとした交換時期を知っていれば、タオルの断捨離ができない私も断捨離に踏み切れるのではと思い、タオルの交換時期と目安を調べてみました!

正しいタオルの交換時期

タオルを頻繁に使うところといえばホテル。ホテルのタオルは、どこもふかふかできれいで気持ち良いですよね。

それもそのはず。多くのホテルではタオルの品質を保つため、

30回使用したら新しい物と交換する

そうです。大体30回使うとタオルの繊維やパイルにいたみが出て、吸水性も悪くなるのだとか。

でもこれはホテルでの話。家で使用するタオルとは種類も違いますし、タオルの素材や厚さによっても寿命は前後します

たとえばフェイスタオルを7枚持っていて週1回洗濯する場合なら、約6か月で30回洗濯することになります。7枚を週2洗濯するなら、約3か月で30回洗濯することになります。

持っている枚数と洗濯頻度によってもかなり変わってきますよね。素材によって交換時期を変えるとまた面倒なので、半年に1回、1年に1回交換するなどと決めておくのがよさそうです。

タオル交換の目安。こんな状態になったら買い替え時!

  • 吸水力が落ちた
  • タオルが固くなってごわごわしてきた
  • 変色している
  • ほつれや破れがある

変色しているというのは、薄汚れてきた感じがしたり、黒い点々が出てきたりした状態のこと。黒い点々は言わずもがな、カビです…。

これらの症状が出てきたら、寿命だと割り切ってサヨナラした方が衛生上も良いでしょう。

タオルを長持ちさせる方法

これは私が某全国展開の雑貨店で働いているときに教えてもらったのですが、

洗濯した後のタオルを10回パンパンパンパンと大きく振ってのばす

という方法。タオルに空気が入ってパイルが起きるので、ふわふわが持続するのだそうです。たった10回でタオルが長持ちするようになるならば、やってみる価値あり!是非試してみてくださいね。

我が家のタオル事情

ここまで偉そうにタオルの交換時期や目安について語りましたが、私はタオルを捨てられない女。ここ数年断捨離をかなり頑張ってきましたが、どうしても捨てられないものがタオルなのです…。

古いものだと少なくとも小学生ぐらいから持っているものも、まだ捨てられずに持っています。(30年物近いものも…)多くはタオル素材のハンドタオル。サイズも微妙ですよね…。

引っ越しは今まで2回していますが、その節目にも手放せずに今の家まで持ってきてしまっているタオルたちです。

それでも使っているのならばよいのですが、さすがに外で使うには恥ずかしいような子供っぽい柄のものや時代遅れの柄のものばかりで、まさにタンスの肥やしとなっています。(恥)

なぜ捨てられないのか

  • 思い入れがある
  • そこまで使っていないので傷んでいない
  • 掃除に使うにはきれいすぎる
  • 地域の分別上タオルだけまとめてゴミに出せない

この4つが捨てられない理由だと思います。私の実母は多分タオルを買うのが好きな人のようで、小さい頃からよくデパートのタオル売り場に行っていた記憶があります。

そこで買ってもらったタオル。さらにおさがりでもらったタオル。いただきもののタオルなどなど、実家にはかなりの数のハンドタオルがありました。(大きなタンスの引き出し1つ分はタオルでした)

タオルの数が多いので、出番が回ってくるまでかなりの時間がかかるためタオルは傷みません。しかも使うのは大体お気に入りの数枚のみ。

かつてのお気に入りタオル
かつてのお気に入りたち。

私が引っ越しの度に捨てられずに持ってきてしまっていたタオルは、このお気に入りの数枚でした。思い入れがありすぎて、もはや捨てるのが恐怖といった感じ。(泣)

お気に入りとはいえ、当時のお気に入りなので今も好きというわけではありません。この数枚は使いこんでいるので、状態もイマイチ。使わないけど捨てられない、完全に思い出の品と化しています。

残りのタオルははじめての引っ越し(実家を出るとき)に置いてきたのですが、私と同じく捨てられない母がとっておいたらしく、私に子供が生まれてからあの頃のタオルをたくさん送ってきたのです…。

「子供はたくさんタオルがいるでしょ、何枚あっても困らないでしょ」とのことですが、実際使うのはやはりお気に入りばかりですし、今持っている数枚で事足りています

きれいなタオル
私も好みでなかったので使わなかったタオル。状態が良いです…。

デザイン的にも息子が好むようなものではないので、使いにくく結局収納の奥へつめこんでそのまま。

いらないタオルは掃除に使えばいいとよく言われますが、きれいすぎて掃除に使うのが忍びないのです…。

これらの理由で、私は多くの古タオルを断捨離できずに今もいます。ハンカチも然り。

思い切ってゴミ袋に入れてしまおうかとも思いましたが、地域の分別上タオルは資源ごみにも出せず、汚れるまで使って燃えるゴミに混ぜて捨てなければいけません。

なかなか捨てにくいというのも手放すのをためらう理由の一つです…。

どうしたら手放せそうか?具体的な方法を考える

衣装ケースに詰め込まれたタオルたち

手放せない理由は分かりましたが、実際のところ手放せない現状に私はイライラしています。意外とかさばるタオル。今はこれらの使わないタオルが、衣装ケースの半分を占めています

これらをどかすことができれば、どれだけすっきりすることでしょう。私の気持ちは断捨離する方向に向かっているのです。

ミニマリストの方にアドバイスを乞えば、

  • 今使っているか?
  • これから使うか?
  • もしこれがなくなったら買ったときと同じ金額を払っても買い直すか?

などと聞かれると思いますが、全部NOなのは明白です。それでも捨てられないのはやはり思い出となっているから

思い出の品は片付けの最後にしなさいとよく言われますが、私のタオルの場合後回しにしたら死ぬまで持っておいてしまいそうです。

そこで、まずはとにかく家の中で使ってみることにしました。使ってある程度古びてくれば雑巾にしても忍びないと思いませんし、捨てるのも罪悪感を感じません。

普通のタオルとしては使いきれない(過去の実証済み)なので、そこまで汚れない台ふきんや水槽拭きようにまずは使用してみようと思います。

実際に使ってみた

灯油用におろしたタオル

ここで決意を固めても、実際行動に移さなければ今までと変わりません。そこで実際に私が昔よく使っていた思い入れがあって捨てられない方のタオルを、灯油用におろしてみました

最初は灯油臭くなるので心が痛かったですが、においだけで汚れるわけではないので慣れてしまえば実際にタオルを使ってあげられていることで気持ちが上向きに

ゴミ箱にえいっと捨てるのは簡単ですが、思い出のあるタオルたちはボロボロになって寿命を感じるまで使い切って成仏させてあげたいと思います。

まとめ

今回はタオルの交換時期や目安、長持ちさせる方法と合わせて、タオルを捨てられない私が考えたタオル消費方法をお伝えしました。

我が家では今ある古いタオルを考えた方法で何とか使い切って、そのあとはお気に入りのタオルを購入し1年以内で買い換えるような仕組みを作っていくつもりです。

いつまでも使えるタオルですが、買い替えのタイミングを逃さず気持ちよい状態で使っていきたいですね。

にほんブログ村・ランキング参加中!

PVアクセスランキング にほんブログ村

-シンプルライフ, 雑貨日用品
-, , ,