タッキー

■奈良住宅街にある築約100年の古民家に移住9年目 ■30代夫婦、園児、犬2匹、金魚メダカ等と暮らす ■日常生活、庭と植物、犬、魚ビオトープ、子育て等について発信 ■賃貸の古い家でもすっきりまったり心地よく過ごせるように試行錯誤中

ならしかトレイン

ならしかトレインは観光列車顔負けの近鉄ラッピング列車!車内はシカだらけ⁉

2022/12/9    ,

ならしかトレインは特急料金がかからないのに奈良観光気分が味わえるラッピング列車です。いつ走るかは分からないという乗車難易度の高いレア電車!工夫とシカがいっぱいの車内をご紹介します。

男のスパイスカレー鍋レシピ

本格和風スパイスカレー鍋のレシピ。こだわり派男子のマル秘スパイス配合公開

料理好きでこだわりの強い夫作のカレールーを使わないスパイスカレー鍋。これを一度食べたら市販のカレー鍋の素はもう食べられません…。長年研究したカレースパイス配合を公開します!

プチブロック収納方法

【ダイソープチブロック】子供が何度も組み立て直したくなる整理収納方法

リアルな作品を作れるダイソー人気商品プチブロックは、収納方法を整えてあげれば、1回組み立てて終わりではなく何度も組み立て直し遊べるコスパ最強商品です。簡単収納方法をご紹介します。

庭木クリスマスツリーイルミネーション

古民家のクリスマス☆庭の植木鉢をダイソーのイルミネーションでツリー化!

2022/12/6    ,

クリスマスツリーのない我が家。今年は庭の植木鉢をイルミネーションで飾りつけてみました。使ったのはダイソーのライトアップ用品のみ。お金をかけずに、自宅でクリスマスムードを楽しんでみませんか。

ホットケーキとパンケーキの違い

ホットケーキとパンケーキの違い。味か材料か食べ方か!?素朴な疑問を解決

2022/12/5    ,

ホットケーキというと家庭で作るもの、パンケーキというとおしゃれなカフェで提供されているものというイメージが私はあるのですが、この2つの明確な違いは何でしょうか。正解が気になり調べてみました!

ふとん乾燥機はすごい

冬の古民家必須家電・布団乾燥機で快適に入眠&ダニ退治!使用のメリット4つ

2022/12/4    ,

冷たい冬の布団。せ他の部屋で暖まってきても、布団に入ったら寒くて目が覚めたなんて経験は誰しもあると思います。でも布団乾燥機を使えば即寝落ち間違いなし!一家に一台欲しい布団乾燥機のメリット4つです。

maoさん流おからケーキレシピ

最強のダイエットおやつ低糖質おからケーキ!maoさん流の超絶簡単5分レシピ

2022/12/3    , ,

ダイエット中でも罪悪感を感じず食べられるお菓子があれば、最高ですよね!私が甘い物が食べたいときに必ず作るのが、maoさん流おからケーキ。5分でできる、失敗なしの簡単レシピです。

こたつセッティング&紹介

古民家の冬支度4 禁断のこたつとラグを出す。欲しかった昇降こたつも紹介

2022/12/2    , ,

12月に入り冷え込み厳しくついに禁断のこたつを稼働。デメリットを乗り越える魅力を持つこたつセッティングの様子です。本当は買い替えたかったおしゃれなニュータイプこたつもご紹介。

ツールボックスでレゴブロック収納

子供のレゴクラシック片付け収納は多段式ツールボックス!メリットとデメリット

コスパ最強のブロック、レゴクラシック。大量のパーツを見やすく遊びやすく片付けやすく収納するのは大変ですよね。我が家は苦戦した末、ツールボックスを使用する整理方法に落ち着きました!

カブトムシ産卵幼虫

2度目のカブトムシ産卵幼虫飼育。大成功の秘訣は?幼虫の里親探しに苦戦

2022/11/30    , ,

2度目のカブトムシ産卵繁殖チャレンジでは大量の幼虫が誕生。今回実践した産卵方法と成功の秘訣と思われる事項をまとめたので、産卵が上手にいかない方や幼虫を大量に育てたい方の参考になれば幸いです。